部員紹介
<4年>
|
|
名前 | T. K |
---|---|
学部・専攻 | 政治経済学部政治学科 |
部での役職 | 主将 |
好きな言葉(座右の銘) | 力こそパワー! |
自分を食べ物に例えると? | 潤滑油です!御社に入った後もこの強みを活かしていきたいと思います! |
マイブーム | レトロゲームのタイムアタック動画を見ること |
ワンゲルの魅力 | やらなくてもいいことに全力を出せる人がいるところ |
ワンゲルでやりたいこと | 20泊くらいのサバイバル |
遠田は、いつも穏やかでどっしり構えているので親しみやすく、落ち着いて客観的に意見を述べられる人だ。しかし彼の真骨頂は、常に安定した、それでいてちょっと変わったユーモアの持ち主であることだろう。よく奇妙なコラ画像を作っているし、コメント代わりの画像のストック数が半端ない。それから、LINEでは必ず不思議な絵文字を付けている。そして、言葉選びのセンス。数々の名言が私の記憶に残っている。「夢色パティシエール」「けつが燃えるように痛い」「魂のレベルが低い」などなど…。 思い出すだけで、笑顔になるぜ。そんなワンゲルのムードメーカーが遠田である。
by Ueta |
![]() |
|
名前 | M. T |
---|---|
学部・専攻 | 文学部美術史コース |
部での役職 | 主務 |
好きな言葉(座右の銘) | 迷ったときは困難な方へ |
自分を食べ物に例えると? | 生姜焼き。ガツンとパワフル。 |
マイブーム | 海外ドラマ |
ワンゲルの魅力 | 自分の世界が広がる |
ワンゲルでやりたいこと | バリエーション登山 |
ワンゲル1バイタリティに溢れる男。登山、ボート、沢、自転車などあらゆる活動をこなす。特にボートへの思いは強く、筋骨隆々な肉体を駆使して操船し、部員をゴールまで導く。人一倍部活に積極的に参加し、時に厳しく隊をまとめ上げる彼は本当に頼れる存在だ。また少しでも面白そうな話し声が聞こえたらどこからともなく現れて話に加わりに来る。笑い声は異常にデカい。そんな性格も含めて部員全員から愛されている。何か大きな事を成し遂げてくれるだろう。そんな彼を見て人はこう言う。「あれは絶対大物になるな」「なりますねェ‼」
by Komiya |
![]() |
|
名前 | I. S |
---|---|
学部・専攻 | 教育学部社会科社会科学専修 |
部での役職 | 会計 |
好きな言葉(座右の銘) | ちょっと前の自分に嫌がらせしてみる |
自分を食べ物に例えると? | |
マイブーム | 映画を見ること |
ワンゲルの魅力 | 僕が受け入れられる場所であること |
ワンゲルでやりたいこと | 怪我しない程度の高さの滝からダイブ |
彼には様々な呼び名が存在する。伊藤ちゃん、いとぅー、メガネ、もやし、ヘタレ、のび太、もやしメガネ等々。最近では“妖怪”と揶揄されることも…しかしそれはただの軽蔑ではなく全て愛のあるイジリである。 2年になり着実に実力と筋肉をつけた彼を皆んな信頼しているからこそ成り立つイジリなのだ。沢隊頑張れ!隠れ愛されキャラNo. 1。多分。
by Komiya |
![]() |
|
名前 | U. N |
---|---|
学部・専攻 | 教育学部英語英文学科 |
好きな言葉(座右の銘) | |
自分を食べ物に例えると? | |
マイブーム | ハライチのターン、キムチ |
ワンゲルの魅力 | 日本の四季を堪能でき、自然を身近に感じられること |
ワンゲルでやりたいこと | 行ったことのない山域で縦走 |
ワセジョ 早稲田の女子学生、あるいは卒業生を意味する表現。 一般的にお洒落をはじめとした、他の女子大生が好むことに興味がない学生。 山で、街で、彼女と話した早稲田OBのお爺様方は皆嬉しそうに「ワセジョだねぇ」と目を細める。そこには一切ネガティブな意味は込められておらず、むしろ賞賛のようだ。何事にも真面目に取り組み、時には鋭い指摘を部員全員に行う彼女の信頼は厚い。深く山と触れ合うためサークルを飛び出し、我が部の門を叩いた。彼女こそが、真のワセジョ×ワンゲラーなのである。 by M.T |
![]() |
|
名前 | K. Y |
---|---|
学部・専攻 | 文化構想学部 |
好きな言葉(座右の銘) | 「いい奴ばかりじゃないけど、悪い奴ばかりでもない」 |
自分を食べ物に例えると? | |
マイブーム | 映画、ツインピークス |
ワンゲルの魅力 | 成長を実感できる |
ワンゲルでやりたいこと | 海外での自転車活動、サバイバル |
彼は映画が好きな神奈川ボーイで、見てると何だか手助けしたくなる天性の人たらしだ。
得意な活動は自転車で、彼が引くルートはおもしろい。雑なところもあるけど、安全・楽しさ第一の小宮の自転車はめっちゃいい。 僕も自転車活動が好きなので、海外での自転車ツーリングを目指して彼を支えていきたいと思う。頑張っていこうぜ! by Sasono |
![]() |
|
名前 | S. Y |
---|---|
学部・専攻 | 人間科学部環境科学科 |
好きな言葉(座右の銘) | 人事を尽くして天命を待つ |
自分を食べ物に例えると? | |
マイブーム | DQSML(携帯ゲーム) |
ワンゲルの魅力 | 日常と非日常のメリハリ |
ワンゲルでやりたいこと | 無人島を歩きまわりたい |
真面目な人間が多い70代のなかでも、随一の真面目ボーイ。何かあれば彼に任しておけば、だいたいなんとかなる。主務が雑でも代運営が円滑なのは、彼の丁寧な気配りのおかげである。偶に抜けてるが、そこはご愛嬌。しかし彼を見ていると、真面目な人間ほど心の闇が深いんだなと感じざるえない。えっ?そんな風に見えない?そんな君はきっと幸せなのだろう。 by M.T |
![]() |
|
名前 | T. S |
---|---|
学部・専攻 | 文化構想学部 |
好きな言葉(座右の銘) | 明日は明日の風が吹く |
自分を食べ物に例えると? | |
マイブーム | 料理 |
ワンゲルの魅力 | 登山前日のワクワク感 |
ワンゲルでやりたいこと | 長期の山籠り |
宮城県は古川村から、病気の母のため薬買いに上京したが、留守のうちに敵対するとなり村に故郷を焼かれ帰れなくなった男である。誰よりも深い悲しみを負っているが、イライラしていないときは誰よりもおおらかな漢だ。また、実家が持ち山のタケノコの利権問題で争っていた関係で、ネゴシエーション能力に長け、イライラしていないときは誰の話も良く聞く聞き上手でもある。自然に囲まれてのびのび育った彼は怒ってないときはとっても穏やかで話しやすい。彼になら打ち明け話が出来るという人もいるかもしれない(いないかもしれない)。
by Toda |
<3年>
![]() |
|
名前 | I. K |
---|---|
学部・専攻 | 社会科学部 |
好きな言葉(座右の銘) | 寛容と忍耐 |
自分を食べ物に例えると? | ばななオ・レ |
マイブーム | アイスを食べること |
ワンゲルの魅力 | 部員が個性的なこと |
ワンゲルでやりたいこと | 洞窟探検
|
い ライラしてるの見たことない け っきょく だ れからも愛されテルネ けん こうに悪そうなものばかり食べているけど ぞ うき(臓器)は大丈夫? う るさいね、そろそろ黙るわ by MK❤︎ |
![]() |
|
名前 | K. M |
---|---|
学部・専攻 | 教育学部社会科学科社会科学専修 |
好きな言葉(座右の銘) | 男に負けない |
自分を食べ物に例えると? |
パクチーサラダ←誰だ、これ書いたの。まあ、マジョリティには好まれないが、中には熱狂的なファンが付いているということでしょうか。1人でも私のことを愛してくれればそれでいいです。みなさん、食わず嫌いはよくないですよ。私はパクチー嫌いですが。 |
マイブーム | 妄想、懐古 |
ワンゲルの魅力 | 遊び場が増える、それも希少な遊び場 |
ワンゲルでやりたいこと | 「あれ」しかないでしょう。 |
男に負けない、と目標を掲げて早1年。一時期ふて腐れていた彼女だが、最近は元のふてぶてしさを取り戻した。積雪期活動を乗り越えて強くなった彼女は、錬成合宿では新人女子を引っ張って2年の矜恃を見せていたと思う。最近は沢登りに興味があるようで、スキルアップに積極的だ。しかし、1年間見てきた同期としてひとつ言いたい。定期的に暴走するのはやめてくれ。何がとは言わないけど。
【追記】彼女は周りの人間を平等に下に見ている。 by S.Y |
![]() |
|
名前 | K. K |
---|---|
学部・専攻 | 教育学部社会科学科社会科学専修 |
好きな言葉(座右の銘) | HAPPINESS IS HANDMADE |
自分を食べ物に例えると? | 卵納豆 |
マイブーム | 毎朝コーヒーを飲むこと、大悟’sキッチン |
ワンゲルの魅力 | 個性的な仲間 |
ワンゲルでやりたいこと | オリンポス山登頂 |
ふくらはぎにハンバーグを飼っているムキムキ。筋肉と山を愛し、筋肉と山に愛されている男。札幌出身の彼は寒さに強く、東京の暑さに弱い。いつも暑さにイライラしている。それゆえ、一年中、寝る時はTシャツにパンツで寝る。いや、Tシャツはたまに着る。基本はパンツいっちょである。彼と一緒に山に行きたいものである。 by SM |
![]() |
|
名前 | S. Y |
---|---|
学部・専攻 | 商学部 |
好きな言葉(座右の銘) | |
自分を食べ物に例えると? | 唐辛子入りみそ汁 |
マイブーム | |
ワンゲルの魅力 | 非日常感 |
ワンゲルでやりたいこと | 秘境温泉巡り |
彼の名はよういち。そう、みんな知ってるよういち。 戸山公園の木々の中を飛んでいたり、首輪にロープに繋げられていたり、時には、吾妻のc0地点でSMの左手のテムレスを持っていったり。私たちの周りにはたくさんのよういちで溢れている。さあ、呼んでみよう。よういち。 BY S.S |
![]() |
|
名前 | S. M |
---|---|
学部・専攻 | 教育学部理学科地球科学専修 |
好きな言葉(座右の銘) | 人生ノリと勢い |
自分を食べ物に例えると? | なすび |
マイブーム | 数独 千鳥 |
ワンゲルの魅力 | 部員間の仲がいい |
ワンゲルでやりたいこと | 各地で釣り |
ミッチェルのmadreN子さんへ。いつも差し入れ有難うございます。一人暮しをしている札幌君の身体を心配してくださり、私札幌君はいつも野菜スムージーや甘酒など美味しく頂いております。お陰様でふくらはぎにハンバーグを飼うことが出来ました。ちなみにミッチェル君はふくらはぎに、緑色のひもQを飼っている。今度息子さんのミッチェルに札幌君のmadreSりが美味しいpaellaをご馳走します。これからもよろしくお願いします。 ミッチェルは裏表がないめちゃくちゃ良いやつである。先輩後輩や他人関係なく、変なことを言うと、ミッチェルはすかさずツッコミを入れる。特にT.S先輩に多い気がする(笑)しかしそれは愛のあるツッコミなのである。T.S先輩とは新人の時のBlack Pirates隊の絆が強いのだ。 今年の夏合宿はミッチェルと一緒の自転車隊だ。主将と札幌君のボケにツッコめるのは君しかいない。 by K.K |
![]() |
|
名前 | S. S |
---|---|
学部・専攻 | スポーツ科学部スポーツ科学科トレーナーコース |
好きな言葉(座右の銘) | かわごえこうこう |
自分を食べ物に例えると? | そうめん |
マイブーム | ノルウェー移住計画 |
ワンゲルの魅力 | 自分で計画し、多様なアウトドアスポーツを通して集団で自然に入り込むことができる。山スキーができる! |
ワンゲルでやりたいこと | 山スキー好きを増やす |
彼は常にニコニコしているが、それゆえに感情が読めないことがある。たまに部室外の廊下で独り作業をしている様子が見られたり、山行中の休憩の際、遠い場所にいたりする。また、一瞬目を離した隙にどこかに消えていることがよくある。そんな人間だ。 by S.Y |
<2年>
![]() |
|
名前 | S. S |
---|---|
学部・専攻 | 法学部 |
好きな言葉(座右の銘) | Be a tough guy |
自分を食べ物に例えると? | 芯あるまんじゅう。固い決意と覚悟を持ったまんじゅう。 |
マイブーム | odol(バンド) |
ワンゲルの魅力 | 自然も人も優しいところ |
ワンゲルでやりたいこと | 山の写真を撮り続ける |
彼はワンゲルの癒し系キャラ。ノブという愛称で全員から親しまれている。山ではどんなに辛くても周りにきちんと気遣えているし、どんな状況でも果敢に足を進める。見習わなければならない所が多すぎて、頭が上がらない。そんな彼、同期の堀には心を開いておらず、その点が謎である。
by |
![]() |
|
名前 | N. M |
---|---|
学部・専攻 | 創造理工学部 |
好きな言葉(座右の銘) |
Le vent se lève, il faut tenter de vivre.
(風が立つ、人は生きようと試みなければならない)
|
自分を食べ物に例えると? | 八宝菜 何事も冷静に見られるバランス感覚の達人らしい |
マイブーム |
読書
|
ワンゲルの魅力 |
人として凄く魅力的な先輩、同期
アウトドアを全力で楽しみ、かつ自分を磨ける、充実した活動内容
|
ワンゲルでやりたいこと | 日本各地の名所、秘境を巡りたい |
現在ワンゲルで唯一の理工学部生の彼。 by |
![]() |
|
名前 | N.T |
---|---|
学部・専攻 | 政治経済学部 経済学科 |
好きな言葉(座右の銘) | 自覚せよ |
自分を食べ物に例えると? | タピオカ。モテる澱粉。 |
マイブーム | 松本零士 |
ワンゲルの魅力 | ユートピアを探究出来る |
ワンゲルでやりたいこと | 登山 |
夏を経て彼は帰ってきた。いろいろ思うこともあるだろうけど何よりも無事に帰ったことで十分だ。去年の夏は自転車で西日本を1500㎞ほどで一周した。これからどんな面白いことをしてくれるだろうか。楽しみだ。 by S.S |
<新人>
![]() |
|
名前 | U. S |
---|---|
学部・専攻 | 教育学部数学科 |
好きな言葉(座右の銘) | 考えるな、感じろ。 |
自分を食べ物に例えると? | お好み焼き 食材がいろいろあるのに味にまとまりがある。 |
マイブーム | スポーツ観戦 |
ワンゲルの魅力 | 普段できないことができる |
ワンゲルでやりたいこと | やったことのないことをする |
なんだかんだでまたまた同じ隊となった彼。合宿に行くたびに成長著しい。夏合宿では一度もふらつく姿を見なかった。彼の尻が割れる日はもう来ないのかもしれない。 そういえば、一度クライミングジムに行った際今までで一番目が輝いていた。ガンバレU.S。君こそが沢隊の希望の星だ。 by T.D |
![]() |
|
名前 | E. D |
---|---|
学部・専攻 | 法学部 |
好きな言葉(座右の銘) | just do it tomorrow |
自分を食べ物に例えると? | 小籠包 |
マイブーム | 寝る前の映画 |
ワンゲルの魅力 | 色々な活動をできる |
ワンゲルでやりたいこと | ずっと晴れ続ける登山 |
6年の月日を経てここワンダーフォーゲル部で再会を果たした彼。髪を染め、ウェイ系大学生のような見た目に変貌していたが、幼き日の純粋な心は失われていなかった。基本けだるげな表情をしているが、このあいだ「とにかく金持ちになりたい」という壮大な夢を語ってくれた。いまのところ全く天候に恵まれていない彼だが、絶景に感動する姿をぜひ見てみたい。 by Kobayashi |
![]() |
|
名前 | O. N |
---|---|
学部・専攻 | 政治経済学部・国際政治経済学科 |
好きな言葉(座右の銘) | 地球は俺の遊園地だ by三浦雄一郎 |
自分を食べ物に例えると? |
焼き鳥 みんなに大人気だから |
マイブーム | ゴッドタン |
ワンゲルの魅力 | 山に登れる |
ワンゲルでやりたいこと | 山に登りまくる |
彼はとにかく元気だ。人一倍重い荷物でも軽やかに登っていく。たまに家から大学まで20キロほどの距離を自転車で来たりしているらしい。そして自己紹介からも察せられるように、ちょっと雑なところがあってお調子者だ。ずっとニコニコしていて、私がきついときにも楽しさを言外に思い出させてくれる。そんな頼りになる、一緒に活動していて楽しい同期だが、、、他の人のレーションを狙う癖だけはやめてほしい。フルグラ以外も自分で買ってね。 by N.R |
![]() |
|
名前 | K. K |
---|---|
学部・専攻 | 人間科学部 健康福祉学科 |
好きな言葉(座右の銘) | 「俺の敵は、だいたい俺です」 |
自分を食べ物に例えると? |
カロリーメイト 好物だから |
マイブーム | キングダム、鬼滅の刃 |
ワンゲルの魅力 | 普通に生きてたら絶対見られない景色があること |
ワンゲルでやりたいこと |
自転車で海外をフラフラしたい。クレイジージャーニーに取材されたい |
秋田が生んだ元気いっぱいの女のコ 愛車はREDLEY |
![]() |
|
名前 | K. A |
---|---|
学部・専攻 | 文化構想学部 |
好きな言葉(座右の銘) | やらぬ後悔よりやる後悔 |
自分を食べ物に例えると? | チーズ、I am made of cheese. |
マイブーム | 山本舞香、池田エライザ、倉科カナ |
ワンゲルの魅力 | 山登りだけじゃない多岐にわたる活動 |
ワンゲルでやりたいこと | 仲間と一緒に美しい景色を見る |
まず彼は真面目である。部のためにやることなど率先して実行してくれる。夏合宿中も砂浜で寝たふりをして動かない同期を横目に朝食の準備をしてくれた。ありがとう。また、彼はチーズが大好きらしい。休養日のたびに12枚入りスライスチーズを買って食べていた。チーズのことで迷ったら彼に聞こう。携帯の待ち受け画面をかわいいクマの着ぐるみにしてるところかわいいよ。 E |
![]() |
|
名前 | T. D |
---|---|
学部・専攻 | 政治経済学部 経済学科 |
好きな言葉(座右の銘) | おもしろき ことも無き世を おもしろく |
自分を食べ物に例えると? |
大根おろし 単純ながら奥が深い。自己主張が激しくない。そんな人に私はなりたい。 |
マイブーム | |
ワンゲルの魅力 | みんな仲が良い |
ワンゲルでやりたいこと | 動植物に詳しくなりたい |
大学に入学してすぐにワンゲルに入った彼。彼とは新歓合宿からずっと同じ隊なので一番過ごしている時間が長い。山では細身ながら重い荷物をもち、持ち前の体力で登っていく。 いつも難しそうな本や新聞を読み、いろいろなことを知っている。だからか話してる時難しくて話についていけなくなることが多々ある。特に2年のNさんとの会話はまじで理解できない。 by U |
|
|
名前 | N. R |
---|---|
学部・専攻 | 文化構想学部 |
好きな言葉(座右の銘) | むずかしいことをやさしく、やさしいことをふかく、ふかいことをおもしろく、おもしろいことをまじめに、まじめなことをゆかいに、ゆかいなことをいっそうゆかいに |
自分を食べ物に例えると? |
ゆば 素朴だけど丁寧な感じになりたい |
マイブーム | ブライアン・メイのInstagram |
ワンゲルの魅力 | ずっと外にいること |
ワンゲルでやりたいこと | 下界でも戦えるレベルの食当 |
12年間バレリーナで、大学入部と共に野生に帰るべく、ワンゲルに入ったという異色の経歴を持つ彼女。小柄ながらも、そのガッツと辛い山登りでもニコニコと笑顔を絶やさない精神力の強さは、同じ同期として非常に心強い。そんな彼女、QUEENが大好きで、QUEENのチケットに当選するべく、ワンダリングの最中、雨に振られて仕方なく停滞、という渋すぎる状況でも、必死に電波を拾いながらQUEENのホームページを開いていた。いや、好きすぎるだろ。ちなみに、5回ほど申し込んで5回ほど外れたらしい。何故。物欲センサーというのは本当に存在するのかもしれない。無念。神様、そろそろ彼女にチケットを当選させてあげてください。300円あげるから。 by kakizaki |