2021/9/25マスキ嵐沢体験
新人浦林の体験を目的に西丹沢のマスキ嵐沢に4人で行ってきました。渓相もきれいで、楽しい滝がコンパクトにまとまっている良渓でしたが、交通費が高すぎた、、、。(往復約5000円)レンタカーを利用するべ
新人浦林の体験を目的に西丹沢のマスキ嵐沢に4人で行ってきました。渓相もきれいで、楽しい滝がコンパクトにまとまっている良渓でしたが、交通費が高すぎた、、、。(往復約5000円)レンタカーを利用するべ
こんにちは、新人の藤田です。9月20日に水根沢に行ってきました。前回は水量が多く苦戦し、途中までしか行けませんでしたが今回は目標とした地点まで無事にたどり着くことができました!リベンジとして挑んでい
こんにちは!新人のUです。今回は西丹沢にあるマスキ嵐沢というところに沢の体験に行ってきました。沢登りはワンゲルでやってみたかった活動の一つだったのでとてもワクワクでした。新松田駅からバスで1時間、
72代沢隊全員(7人)で水根沢のリベンジに行ってきました。大人数での遡行でしたが、せかしまくった結果無事遡行に成功し、リベンジを果たすことができました。詳しくはこちら。https://www.y
【日程】2021年9月26日(日)【目的】73代秋合宿ぐるっと光隊に向けた読図練習【メンバー】3年 L小林 SL柿﨑2年 野本新人 福地 藤田【行程】7:10 新松田駅8:
【目的】2年山下の復帰。山下は春合宿で前十字靭帯を負傷して以来の山行。【メンバー】L中島 SL上釜 3年小林 2年峯岸 山下 新人浦林【概念図】【行動時間】8:30軍畑駅ー9:10林道終
【日程】2021年9月25日(土)【目的】73代秋合宿ぐるっと光隊に向けた読図練習【メンバー】3年 L小林 SL柿﨑2年 野本新人 福地 藤田【行程】7:04 谷峨駅7:40 浅
まさかの3年生の沢体験に行ってきました。委員会として計画を見る際に沢の経験が必要だからです。楽しんでくれたようでとてもよかった!詳細はこちらからhttps://www.yamareco.com/
日本オートルート山スキー縦走の下見のため、同ルートを縦走してきました。合宿以外での縦走計画はかなり久しぶりだったのではないでしょうか。夏合宿を終えたばかりの3年二人&2年一人で初秋の北アルプスを楽し
3年中島です。久しぶりのブログです。一週間前、源次郎沢に沢登りに行ってきました!沢経験者4人に連れられて、同期の小林と初めての沢登り体験でした。 大倉バス停から1時間ほどの林道歩きのあと、装備
こんにちは。二年のNです。先日、北アルプスに夏季オートルート縦走w-ingに行ってきました。このw-ingは来年の残雪期に行う予定である日本オートルート縦走の下見が目的です。4日にバスタ新宿集合。
夏合宿を途中で抜け、国立登山研修所主催のリーダー研修会に参加してきました!非常に多くのことを学べたとともに、さらに登山が好きになった6日間でした。詳細はこちらから。https://ww