悩みに悩んでも正解は出ない。入部を考えてる貴方へ
このブログを呼んでくれている新入生・2年生へ。こんにちは!今年、早稲田ワンゲルで主将を務めている小田直と申します。このブログを呼んでくれている君は、今まさに早稲田ワンゲルへの入部を戸惑っていること
このブログを呼んでくれている新入生・2年生へ。こんにちは!今年、早稲田ワンゲルで主将を務めている小田直と申します。このブログを呼んでくれている君は、今まさに早稲田ワンゲルへの入部を戸惑っていること
秋新歓ブログvol.3早稲田大学ワンダーフォーゲル部3年のHです。「ワンダーフォーゲル」とは”自然を自由に”楽しむというアウトドア活動の一種です。現在は沢隊として活動しています。前回のブログ
こんにちは!3年の小林です。別れの3月が去り、出会いの4月となりました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!入学おめでとー(歓迎のポーズ)さて、いつも本ブログでは活動報告
少し遅いですが、あけましておめでとうございます。21年も早稲田大学ワンダーフォーゲル部をよろしくお願いします。昨年末は全員で妙高山外輪に登りましたさて
こんにちは、2年のUです。今回は初めて、ワンゲルとしても2年ぶりくらいに奥武蔵でトレランをしてきました。最後まで走り切れるかかなり不安でしたが、上りはほとんどハイペース登山みたいな感じで上り、下
こんにちは。3年女子部員のK端です。北欧合宿の計画概要ページは見ていただけたでしょうか?見ていただけたら大変嬉しい!…まだご覧になっていない方は北欧合宿メニューからページに飛んでみてくださいね
こんにちは、新人のKです。今回は冬合宿に備え、山小屋掃除に行ってきました。私にとっては2回目の山小屋掃除です。相変わらずの山小屋やることは前回とさほど変わらず、丁寧に掃除をし、いつ
こんにちは。新人のKです。初投稿です。拙文にお付き合いください。今回、5/10~12の日程で新潟にある山小屋の掃除に行ってきました。新人2人は11からの参加でした。OBの方の車に乗せていただき
こんにちは!一年の新居です。ブログをあげるのが遅くなり申し訳ありません。まさかPW帰りののぐたくに抜かされるとは…。さて、テスト期間中に行われたこのPWについてですが、これが我々新人・一年に
こんにちは。新人の川端です。今回は、冬合宿の準備のため妙高の山小屋に行ってきました。なんだか、私が死ぬまでにやりたい事の1/100くらいがここで叶ったような気がします。それくらい、ワンゲルの山
こんにちは。新人の佐藤です!今回は新潟県妙高市にある山小屋の掃除をしてきました。出発は前日の23:00で、早稲田を先輩が運転する車に乗って出発しました。山小屋まで約4時間長かった…出発から
初めまして、新人の小宮です。4月28日から5月1日まで長野県御座山で行われた新歓合宿の報告をしたいと思います。初日は甘泉寮に泊まりました。夜に同期とキャンプファイアの寸劇の計画などたくさん