241108 妙高山(撤退)
【メンバー】3年 L小田 2年 細見 木俣【日程】11月08日金曜日【目的】無積雪期の妙高山を楽しむ山小屋掃除のついでに妙高山に登ろうと思い計画3年間、上手くいけば妙高山外輪
【メンバー】3年 L小田 2年 細見 木俣【日程】11月08日金曜日【目的】無積雪期の妙高山を楽しむ山小屋掃除のついでに妙高山に登ろうと思い計画3年間、上手くいけば妙高山外輪
【メンバー】 3年 L小田 SLmoo 2年 水野 新人 森岡【日程】9月29日~10月3日【目的】湯巡りをテーマに秋の縦走登山を行う。【計画省察】76代
【日程】2022年9月6日(火)〜7日(水) 【メンバー】4年 小林L 上釜SL 【目的】越後三山のバリ縦走に挑戦する。 【詳細】ヤマレコの記録を参照。 【感想】去年行
こんにちは.新人のFです.秋合宿のpw-ingとして白毛門に行ってきました.白毛門はしらがもんと読みます.今回の目的として,藪漕ぎの経験を積むというのがありました.そう,藪漕ぎ...さあ,来る10
【目的】73代秋合宿ぐるっと光隊に向けた読図練習【日時】2021年10月1日〜10月3日【メンバー】3年 L小林 SL柿﨑2年 野本新人 福地 藤田笹野OB【詳細】ヤマレコの
こんにちは、新人のKです。長い長い夏合宿が終わったので、その前半について書き記していきます。後半については同期のEのブログを読んでください。1ヶ月の合宿というとどの知り合いにも驚かれます。一体何
こんにちは。新人の江Mです。7月5-7で群馬県の白毛門に行ってきました。5日金曜日の19時に部室を出発し、車で土合駅まで向かいました。23時過ぎに目的地に到着し、土合駅の前にテントを張り翌日に備えて
【メンバー】L 4年M田 SL U田 3年I田 3年K端 新人E森 K林【ルート】5日部室=C0土合駅6日S-白毛門-武能岳-奥栗沢山北側コルC17日C1-赤沢山ー土合駅G【概念図】【行程】6日
白毛門藪漕ぎワンダリング日程 2018/7/14・15【メンバー】L酒井SL田中笹野前田川端新居今回は石鎚での藪漕ぎに向けた練習ワンダリングだった。当日は藪中泊
こんにちは!この頃迫り来るテストに怯えてる新人の新居です。ボート隊二回目のPWは白毛門から奥栗沢、赤坂山を通って土合駅に戻ってくるというルートで藪漕ぎの練習をしに行きました。まず白毛門まで登山道で
こんにちは。新人の坂上です。今回は夏合宿に向けたPW第三弾ということで、夏合宿で困難が予想される藪漕ぎにいってきました。僕は初めての藪漕ぎw-ingです。例年より藪が濃くないとのことでしたが、それ
2年の木元です。またまた私リーダーで長期ワンダリングに行ってきました。やっといけた深南部。9月から計画を始め、やっと実現した。そしてキツさは合宿級以上。そんなワンダリングに参加してくれたメンバ