白毛門pw-ing 2021/10/02,03

活動報告(山)

こんにちは.新人のFです.秋合宿のpw-ingとして白毛門に行ってきました.白毛門はしらがもんと読みます.今回の目的として,藪漕ぎの経験を積むというのがありました.そう,藪漕ぎ…

さあ,来る10月2日に土合駅を出発します.(ちなみに土合駅は『日本一のモグラ駅』と呼ばれています.下りホームから駅舎に出るまでに462段もの階段を上らなければいけません.駅舎と下りホームの差は何と70.7mもあるそう)

はじめの3時間はひたすら登っていきます.急登が続きます.ひたすら登ります.あっという間に汗をかき息も切れています.ひたすら登ります.

ひたすら登って,もう駅があんなに遠くに...山頂までもうひと踏ん張りです.

登り始めて2時間,樹林帯を抜け景色が変わってきましたね.さああと一本で山頂まで行きます!

白毛門山頂です!なんと紅葉が始まっていました.山頂からはあたりを見渡すことができてとてもきれいでした.このままこの登山道で紅葉を楽しみながら進む,,,なんてことは今回はしません.

ぎゅいんとルートを変えていざ藪の中へ!

道なき道を進んでいきます.藪をかき分けかき分け進みます.ときに滑って転び立ち上がり,また進みます.

藪のなかを進むときは読図が困難です.視界が悪く現在地が確認しづらいです.そんな時はコンパスで進行方向に角度を合わせてそのほうめがけて進みます.さて,現在地はどこでしょうか?

あれ?全然進んでなくない?なんと藪に入ってから一気に進まなくなりました.それもそのはず,藪をかき分けながら進むのに加えて逐一コンパスで角度合わせをしているため登山道のようにはいきません.体力的,精神的に削られながらも歩みを進めます.(なんかみんな赤い服着てますね)

やっとこさ着いた幕営地でご飯を食べます.しかし,ここで新たな試みが.

秋合宿で行う食当の練習・研究としてα米を使いました.また,その際に使ったガスの量や水の量を記録することで秋合宿の装備の軽量化に役立てるそうです.ちなみに味はおいしいです.

2日目は天気が良くて暑かったです.1日目の後半と同様に藪をこいでいきます.下りは滑りやすく読図も難しいため集中力が必要です.コンパス,藪,木,コンパスキノコ藪藪木をまたいでまた藪コンパス藪藪藪...集中集中

               つかれたー!

暑さにも負けず,藪にも負けず,ついに土合駅に帰ってきました.藪を漕ぎ,滑って転ぶうちに全身が疲れています.今回の体力を使う行程についてきてくださったOBさん,ありがとうございました.

今回で秋合宿のpw-ingは終わり,残るは秋合宿の本行程のみとなりました.複数のpw-ingで着実にレベルアップをしてきたので,秋合宿本番も成功させたいです.それでは!

Waseda Wander Vogel

Waseda Wander Vogel

早稲田大学ワンダーフォーゲル部の公式HPです。

関連記事

最近の活動

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
TOP
CLOSE