71代冬合宿 2019/12/21-31
こんにちは、1年のUです。12月21日から31日に冬合宿をワンゲルが所持してる山小屋で行いました。今回の合宿は暖冬のせいでいつもなら一面雪が積もっているらしいですが今回は山小屋に着いた時、ほとんど
こんにちは、1年のUです。12月21日から31日に冬合宿をワンゲルが所持してる山小屋で行いました。今回の合宿は暖冬のせいでいつもなら一面雪が積もっているらしいですが今回は山小屋に着いた時、ほとんど
こんにちは!新人のK崎です。今回私は2回目のスキー練習に行ってきました。前回、初めてスキーを経験し、立つのもままならないところから何とか安全に下れるところまで成長できたのですが、今回のスキー練習で
こんにちは、新人のKです。今回は12/6-8に行われたスキー練習について書きます。 積雪期活動がついにやってきました。自分にとっては約3年ぶりのスキー、雪上の感覚もほぼ無くなっていました。そんな不
こんにちは、新人のDです。11月24日(日)に自転車ワンダリングで、南房総に行ってきました。日帰りで行ってきました。 23日土曜日の夜に自転車を輪行し、移動しました。18時くらいに早稲田駅を出発し
メンバー2年 L S藤新人 K﨑、E森新人に自転車を体験してもらうこととリーダーの経験を積むことが目的。場所は房総半島南部。23日21:00 岩井駅集合、23:00 就寝24日6:30
こんにちは!新人のK崎です。今回、我々は二度も訪れた史上最大級の台風に翻弄されながらも、紆余曲折を経て秋合宿へと行って参りました。舞台は岐阜県及び三重県、滋賀県の県境に位置する鈴鹿山脈です。先
こんにちは。つい昨日秋合宿を終えたばかりの新人Nです。10月5日、創部70周年記念事業の一環として稲門ワンダーフォーゲル会が新潟県妙高市に寄贈した登山道案内板、休憩所照明機器、時計の除幕式
こんにちは、新人のEです。秋合宿の先発隊は、台風の影響で縮小された秋合宿のフォローとして、日光男体山、女峰山にC2で行ってきました。10月31日の17時に部室に集合し、早稲田駅から東武日光駅まで
【メンバー】3年L○倉、SL○保、○藤2年○口新人○釜、○森、○中【ルート】10/31 東武日光駅11/1 東武日光駅〜二荒山神社中宮〜男体山〜志津小屋C111/2 C1〜大真名子
こんにちは、新人のKです。今回は冬合宿に備え、山小屋掃除に行ってきました。私にとっては2回目の山小屋掃除です。相変わらずの山小屋やることは前回とさほど変わらず、丁寧に掃除をし、いつ
こんにちは、新人のUです10/8〜11にかけて南アルプスの塩見岳に登ってきました。本来ならばc3で塩見岳に登った後白峰三山への縦走の予定でしたが、台風の影響でc2で塩見岳へのピストン登山に縮小にな
【日時】2019/10/8~11 C2【メンバー】3年 L○倉、SL○保、○藤2年 ○口新人 ○釜、○森、○中【行程縮小】台風19号が11日から12日に日本列島を直撃する予報だったので