海沢谷・岳陵岩pw-ing 2019/7/6/7
こんにちは、新人のTです。今回は奥多摩でロープワークと渡渉の訓練をしてきました。1日目初めてのステビの後、岳陵岩まで移動してロープワークの訓練を行います。初めて岩場で行った懸垂下降では、最初足が
こんにちは、新人のTです。今回は奥多摩でロープワークと渡渉の訓練をしてきました。1日目初めてのステビの後、岳陵岩まで移動してロープワークの訓練を行います。初めて岩場で行った懸垂下降では、最初足が
こんにちは、新人Nです。夏合宿に向けたパーティーワンダリングとして伊豆半島を巡ってきました。夏合宿の自転車隊8人が全員そろっての初めてのワンダリングです。1泊するため荷物も多く、チャリ旅らしい出で立
メンバー4年L K宮、SL T田3年K倉、S藤2年S藤新人O佐古、K崎、N島夏合宿を想定した自転車アプローチの登山という行程。8人と人数が多いため、行程中は5、3に分けた。7/6
こんにちは。2年のSです。毎日雨続きですがいかがお過ごしでしょうか。盛夏の到来が待ち遠しいです。今回は今までに行ったことのない峠に行こうというコンセプトのもと、秩父は有馬峠に行ってきました。朝9時
【メンバー】L 4年M田 SL U田 3年I田 3年K端 新人E森 K林【ルート】5日部室=C0土合駅6日S-白毛門-武能岳-奥栗沢山北側コルC17日C1-赤沢山ー土合駅G【概念図】【行程】6日
こんにちは、2年のN居です。6/29(土)に水根沢に行ってまいりました。アプローチがバスから徒歩5分ほど。早い。アプローチで1時間以上歩くのが普通なのだから驚くべき利便性です。雨で増水したのもあ
【主旨】新人K林とN島のフォローワンダリング【メンバー】L 3年K倉 SL 3年K端 4年S野 2年S藤 2年N口 新人K林 新人N島【ルート】26日 日向大谷
こんにちは。新人のT中です。今回は5/20から5/25まで行った南アルプスでの錬成合宿について書きたいと思います。肉体的にも精神的にもつらい合宿でしたが、これを乗り越えたことで自分が一歩成長できて
この合宿で一番いい天気だった出発日こんにちは。新人Nです。錬成合宿を終えて八ヶ岳を去り、下界に降りてきてから二週間ほど経ちました。錬成合宿は、想像通り、あるいは想像以上に大変な合宿でした。心
【メンバー】L4年T田 SL4年I藤 3年S保 3年S上 【行程】6/9 (日)7:20奥多摩駅=8:30入渓地点=10:33大滝2段18m=13:15詰めあがり完了=15:
こんにちは、新人のUです。6月20日から25日にかけて南アルプスで練成合宿に行ってきました。先輩や先発隊の新人がキツイと言っていたのである程度キツイのを覚悟して臨みました。1日目5時に新宿に
【メンバー】L 4年M田 SL3年S上 4年I藤 3年K倉 S保 2年S藤 N口 新人U釜 T中【ルート】20日バスタ新宿=甲府駅=C0夜叉神の森21日S-杖立峠-C1南御室小屋C122日C1-