奥多摩 川乗谷逆川 2016/5/7
川乗谷逆川上級生ワンダリング記録【主旨】・今シーズン沢登りはじめ。上級生の沢の技術確認。・奥多摩の沢を楽しむ!【メンバー】4年:小林麻衣子(L・記・カ)・中嶋恒太(装備)
川乗谷逆川上級生ワンダリング記録【主旨】・今シーズン沢登りはじめ。上級生の沢の技術確認。・奥多摩の沢を楽しむ!【メンバー】4年:小林麻衣子(L・記・カ)・中嶋恒太(装備)
初めまして!新人の伊藤です。5/7に行われた体験自転車ワンダリングについて報告させていただきます。出発は5/7だったので朝5時半に部室前に集合しました。僕は始発でなければ間に合わない時間で
こんにちは。二年の市川です。今回は同じく二年の谷川、木元と男体山を縦走してきました。 5/2東武日光線で東武日光駅へ。乗り換えがないのが嬉しい。そこから霧降高原行バスに乗って霧降
こんにちは。GWに日和田山に岩トレに行ってきました。今回の目的は、沢におけるロープワーク及び技術の確認です。前日の夜に高麗駅に集合。翌日は5時起床で一番乗りを目指します。5:0
こんにちは。ブログ初投稿となります、新人の植原です!今回の新歓ハイクは、埼玉県小川町の笠山、笹山に行きました。高田馬場駅のロータリーに7時20分に集合予定でしたが、全員が予定より早く集
こんにちは。数日前に22になりましたワンゲル新2年の谷川です。ちなみに明日は洪さんの誕生日です。今回は春休みに雪山に登れなかった羽田野さんとわたしのフォローWingという位置付けで目的は積雪期
春合宿。冬、プレ春に続く積雪期三番目の合宿であり、積雪期、そして一年間の合宿の集大成である。今回、我々は尾瀬で合宿を行った。合宿初日。雨が降った。雨が降っていると、雪山では行動できない。早く進
またまた2年の谷川です。春合宿のブログを途中まで書いたまま放置していました...申し訳ありません。春合宿は多くの方にお世話になりましたので、感謝の気持ちを込めて書かせていただきたいと思います。
雪山でバーベキュー…こんな奇怪な話を聞いたことがあるだろうか?舞台は守門岳。一泊二日の神ワンダリングが今、始まる…!というわけで初日は好天の中出発。メンバーは35代OBのOIE
新入生の皆さん、初めまして。早稲田ワンゲル新3年のコウです。皆さんはこれから大学生となりますが、どのような高校生活をおくってきたででしょうか?部活、勉強、遊び、
こんにちは。ワンダーフォーゲル部 新3年の君塚勇希です。学部は教育学部です。まずは、大変恐縮ですが簡単に僕の自己紹介をさせて頂きます。「目標はクリロナ、超えるべき存在は本田圭佑」…
こんにちは。商学部新二年の田中です。商学部は「チャラ商」と言われていますが、僕は反対の路線を進んでいます。商学部の皆さん、是非とも我が部に来てください!僕がこの