長瀞ボート 2013/6/22-23
メンバーL:4年U(右後) SL:2年H(左後) 4年O(右前) 新人M(左前) 新人N(左中)@荒川上流 埼玉県長瀞 19t秩父鉄道親鼻駅に終電で集合。池袋線で行くより、東上線のほう
メンバーL:4年U(右後) SL:2年H(左後) 4年O(右前) 新人M(左前) 新人N(左中)@荒川上流 埼玉県長瀞 19t秩父鉄道親鼻駅に終電で集合。池袋線で行くより、東上線のほう
by yu
久しぶりにブログを更新します。3年佐々木です。64代錬成合宿後発隊は昨日、無事に下山しました。今回のルートは白根三山を越して、一度広河原に下り、再び鳳凰三山に向けて上がるというハードなものでし
6月12日新宿高速バスターミナル集合。この日は後発隊の出発日でもあり、先発隊の下山日だった。奇しくも帰京場所が新宿であり、我々の出発に間に合ったので、全部員が集まることになった。先発隊の新人は
6月7日 錬成合宿出発!先発のルートは南ア北部の鳳凰三山〜仙丈ヶ岳を繋ぐ、最近の錬成「定番ルート」。しかし、今年はClimb! 21 summitsの仙丈ヶ岳に何としても行きたい。先発隊はケガ
はじめまして、新人の菅井泰良です。早いものでもう六月ですね、入部してから二ヶ月が経ちました。 入部してから様々なことはやらせて頂きましたが、ここ最近は週末ヒロインや重音部への一人ワンダ
日時:2013年6月5日(水)場所:奥武蔵 日和田メンバー:L佐々木、尾形、監督行程:6月4日 監督コーチ会後、飯能駅に集合してSB6月5日 5:30起床=6:
こんにちは。はじめてブログを書かせていただきます、新人の小林です。五月までに、ボート・自転車・沢とワンダーフォーゲル部における全ての活動を体験してきました。どの活動でもその面白さ(と苦しさ)を
5月24日 金曜日5限のゼミがいつも通りに延長し。7時半過ぎに部室に戻って準備を進める。監督とY塚さんが到着され、水上に向けて走りだした。水量の多さにワクワクしつつも、新人を連れていけ
こんばんは新人の中嶋ですここ最近は自分の家を離れて、とある小屋でシュラフで寝ています。今も小屋にいます。そろそろ家に戻ろうと思います。先日は雲取山に行かせていただきまし
こんにちは。新人の村重です。初めてブログを書かせていただくことになりました。つらつらと書いていきますので、よろしくお願いします。入部してからいろいろありまして、あっという間に大学生活が
【行動概略】5月25日(土)20:40 大倉バス停到着22:00 就寝5月26日(日)4:30 起床5:20 出発6:50 入渓10:25 堀山の家11:50