21/06/13 沢渡渉訓練@丹波川

沢登り

 こんにちは!2年のKです。

 6/13(日)に、沢隊は丹波川で渡渉訓練を行いました。渡渉とはその名のとおり、流れが強い川を歩いて渡ることで、今回の訓練では、自分たちが流されないように渡るための技術確認、万が一流されてしまったときのシミュレーションを行いました。

 写真も撮らず、楽しむポイントもそんなになかったので、このブログでは今回学んだ末端三角法について書きたいと思います。

まずトップが渡るときは、木や岩など固定できる支点と、確保者がロープを持って流されないようにします。(支点を人間にするやり方も行いました。)
トップは渡り終わったら、対岸でも固定し、一直線のロープが完成します。末端を対岸側に移したら、中間者が徒渉します。中間者はセルフビレイでロープと繋いでいるため、流される心配はありません。
最後にラストが徒渉します。手順はトップの逆。

 このほかにも、2人以上で徒渉するスクラム徒渉などの技術を学びました。OBさんも参加してくれたため、有意義な時間になりました。

Waseda Wander Vogel

Waseda Wander Vogel

早稲田大学ワンダーフォーゲル部の公式HPです。

関連記事

最近の活動

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
TOP
CLOSE