| 期間 | 2008年3月16日~20日 |
| 地域 | 裏岩手連峰・八幡平 |
| 3月17 日 曇 大更駅=(タクシー)=松川温泉-三ツ石山荘C1 |
![]() | ![]() |
| 春合宿開始! まずは松川温泉から入山 | 三ツ石山荘にて スノーソーでブロックを切り出す |
![]() | ![]() |
| (=ω=.) | イグルー完成!! |
![]() | ![]() |
| 私達が作りました♪ | みんな誕生日プレゼントありがとう! |
| 3月18 日 快晴 C1-三ツ石山-小畚山-大深岳-大深山荘-険阻森-C2 |
![]() | ![]() |
| ライジングサンに照らされて | ダイヤモンド岩手富士を拝む |
![]() | ![]() |
| 三ッ石山山頂!! 雲海の海に囲まれる | どこまでも続く シュカブラ平原 |
![]() | ![]() |
| 小畚山を目指して歩く | もっこもこにしてやんよ! |
![]() | ![]() |
| 樹氷と岩手山 | ブルースカイ & ホワイトマウンテン |
![]() | ![]() |
| 急登を終えて、大深岳山頂へ!! | 時には滑降を楽しみながら進む |
![]() | ![]() |
| 早めの大深山荘到着 まだまだ行くぜ! | 険阻森直下 嶮しい稜線を行く |
![]() | ![]() |
| No シュラフ No ライフ | 暇なので雪洞も掘りました♪ |
| 3月19 日 晴のち曇 C2-前諸桧岳-諸桧岳-畚岳-八幡平-陵雲荘C3 |
![]() | ![]() |
| 八幡平へ向けて縦走後半戦 | この日も天気に恵まれる |
![]() | ![]() |
| 急峻な頂を目指してシール歩行 | 手乗り成功! |
![]() | ![]() |
| そして大展望の畚岳山頂!! | 八幡平をバックにソロ写真と思いきや・・・ |
![]() | ![]() |
| !? | 畚岳から快適滑降~! |
![]() | ![]() |
| 裏岩手縦走終了 八幡平樹海ラインを辿る | 八幡隊、ついに八幡平へ至る!! |
![]() | ![]() |
| 岩手山にむかって式典! | 最終夜は陵雲荘へ☆彡 |
| 3月20日 曇 C3-秋田八幡平スキー場 |
![]() | ![]() |
| 八幡平山頂部 淡いガスの中を進む | 焼山を望みながら滑降して行く |
![]() | ![]() |
| 最後は除雪されたアスピーテラインへ | 下山後は大沼温泉で汗を流す |
![]() | ![]() |
| 鹿角花輪で打ち上げ 大量のホルモン焼きに大満足☆ | 春合宿お疲れ様でした~! by ビーコンボーイズ |






































コメント