66代夏合宿 黒部湖東西繋ぎ隊 2015/8/14-24
夏合宿縦走隊記録【主旨】・夏合宿縦走隊として全体主旨の黒部湖を横断する。・北アルプスの変化に富んだ縦走路を楽しむ!・C6という長期行程を安全に終える【山域】後立山・剱立
夏合宿縦走隊記録【主旨】・夏合宿縦走隊として全体主旨の黒部湖を横断する。・北アルプスの変化に富んだ縦走路を楽しむ!・C6という長期行程を安全に終える【山域】後立山・剱立
合宿当日から、私リーダーのパンクなど(情けないですな…)、前途多難が待ち受けているのかと思っていましたが、振り返ってみると淡々と終わっていったなと思います。合計800kmを越える距離を走りまし
夏合宿沢隊記録【主旨】・夏合宿沢隊として黒部源流域を探求する。・C6という長期沢合宿の復活。【山域】黒部源流域【メンバー】L藤田(記録・渉外・会計) SL洪(装
メンバー: L藤田 SL福島 小濱 木元主旨: 夏合宿へ向けて沢中泊の経験行程: 2015/08/08 西沢渓谷入口駐車場5:30~山ノ神9:00~釜ノ沢出合9:50~両門ノ滝12
こんにちは。新人の谷川です。8/2~8/4で自転車隊夏合宿に向けてのPWがありました。初めての泊まりがけのワンダリングでした。参加したのは2年3人と私含めた新人2人で、6人揃わなかったのは少し
メンバー: L藤田 SL福島 小濱 木元主旨: 夏合宿へ向けて沢中泊の練習行程: 8/2 宝川温泉4:40~ナルミズ沢渡渉箇所入渓8:00~ウツボギ沢出合8:30~大石沢出合C
メンバー: L中嶋 SL小林 君塚 原 市川 田中 酒井 實野主旨: 夏合宿へ向けて岩場歩きの訓練行程: たかね荘駐車場~真教寺尾根~赤岳~行者小屋C1~県界尾根~清里駅時間:
こんにちは。 新人の田中です。8/1~3に夏合宿に向けた、PWを行いました。岩場や鎖場に慣れるためのW-ingとして、赤岳を登りました。1日目は部室に集合してからミーティングをして、早
【メンバー】 L2年比呂 新人伊藤【地域】 東京湾周辺【行程】 計212km, 6h/7h午前4時に部室前集合。しっかりと集まっている。やりますな。体操をぱっぱと済ませ、出発。やっぱり
7月26日にPWで3年の小林先輩、中嶋先輩、新人の市川と自分で八丁峠から両神山のピストン、坂本に下山するコースを行きました。錬成合宿後の初めてのワンダリングで自分がどれだけ成長したのか楽しみだった
メンバー: L藤田 SL福島 小濱 木元主旨: 夏合宿へ向けて沢遡下降の経験行程: 渋沢駅7:00~大倉7:30~入渓9:15~遡下降開始12:40~入渓点15:30~大倉17:0
こんにちは。自転車隊新人の上野です。7/11に御殿場駅から富士山の五合目まで、7/12には海岸に沿って鎌倉まで行きました。初めに、高田馬場駅から輪行して御殿場駅まで行きました。自転車で一番