250713セドノ沢左俣

沢登り

【メンバー】

L4年山崎、3年水野、2年島田

【目的】

上級生の沢の経験を積む

【アプローチ】

渋沢駅からバスで大倉→林道歩きで戸沢山荘まで1時間半

【行動】

7:10 大倉バス停

3年渡邉がヘルメットを忘れたことが発覚し、近くのショップが開くのを待ったり探したりしたが、もう打つ手がなかったので8時に残りの3人で出発した。

9:30 入渓

11:12 大滝

水野がトップで登った。水野はとても丁寧に登るので時間はかかったが、昨年高橋さんでも時間がかかっていた滝を巻かずに超えることができていて素晴らしかった。

13:00 書策新道

リミットを切れず書策新道から下山した。余裕をもたせたリミットだったし、スタートが遅くなければギリギリいけていたかも。

14:24 戸沢山荘

16:00 大倉

トラブルは多かったが、昨年の夏合宿前に上級生が行った沢に今年も行くことができた。なべちゃんがいないのが少し不安だったが水野と島田が頼もしくて安心した。次代の秋合宿は三活動を行うという話も出ているようなので、二人は中心となって頑張っていってほしい。

Waseda Wander Vogel

早稲田大学ワンダーフォーゲル部の公式HPです。

関連記事

最近の活動

コメント

この記事へのコメントはありません。

アーカイブ
TOP
CLOSE