塩地谷上級生w-ing 2018/5/12
いつもお世話になっております。最近、焼肉が無性に食べたい熊倉です。今回は上級生だけで奥多摩の塩地谷に行ってきました。 奇跡の一枚。2年の坂Gにとって、この時が人生で1番輝いていたこ
いつもお世話になっております。最近、焼肉が無性に食べたい熊倉です。今回は上級生だけで奥多摩の塩地谷に行ってきました。 奇跡の一枚。2年の坂Gにとって、この時が人生で1番輝いていたこ
塩地谷上級生w-ing【メンバー】L市川 SL伊藤 三年千田 二年熊倉 二年坂上【行程】5/12(土)奥多摩駅~バス移動~倉沢下車~林道歩き~塩地谷遡行開始(8:00)~地蔵滝(8
こんにちは!新人の佐藤です。5月13日(日)に奥多摩の真名井沢にいき、体験ワンダリングを行ってきました。私は前日の12日夜に奥多摩駅に着き、すでに就寝モードの先輩方とともに次の日に備えました(初め
【メンバー】L市川 SL伊藤 二年熊倉 洪OB H光コーチ夫婦【行程】5/2 7:00東京=15:30京都=車移動=橿原C05/3 橿原=8:00筏場~9:00入渓
こんにちは、最近密かに新人とカラオケに行く計画を企てている2年熊倉です。今回は今年の夏合宿の舞台である紀伊半島に行って来ました。場所は黒倉又谷と前鬼川本谷。個人としては2回目の沢ということで、
こんにちは。2年の坂上です。 今回は、奥多摩は鷹ノ巣沢へ沢登りに行ってきました!今シーズン最初の沢登り、楽しんできました。前日に奥多摩入り。この時期にしてはとても暖かい今日この頃。例年寒くて震
【日程】4/22【メンバー】L市川 SL伊藤 三年千田 二年坂上【場所】鷹ノ巣沢【行程】4/21奥多摩駅に前夜入り4/22朝、寒すぎて入渓する気が失せる。6:27の
こんにちは。新人の坂上です。 今回は西丹沢のモロボク沢に行ってきました。夏合宿も終わり、今シーズンたぶん最後の沢登りに行ってきました。スタート地点には日曜日のせいか、たくさんの人がキャンプをし
こんにちは新人の池田です!自動車学校におり車の機動力の高さを実感している中、自動車ではいけない沢隊の夏の活動について綴ります。大変長いので一日ごとの俳句or川柳にして、増毛での2ラウンドの日々を回
こんにちは。新人の坂上です。 20日前後の長い夏合宿ということで北海道に行ってきました。北海道の濃い自然に翻弄されながらも、北海道の沢を満喫してきました。 あまりに長いので、前半だけを振り返っ
こんにちは。新人の坂上です。今回は夏合宿に向けたPW第三弾ということで、夏合宿で困難が予想される藪漕ぎにいってきました。僕は初めての藪漕ぎw-ingです。例年より藪が濃くないとのことでしたが、それ
こんにちは新人の池田です。今回は装備を持って沢を登る訓練、懸垂下降などを行いました。金曜日、電車に揺られ山梨へ、空き地で雑魚寝しました。 翌日、しばらく歩いた後、水に突入。