丹沢 同角沢 2015/6/14
【日程】6/14(日)【場所】西丹沢 玄倉川 同角沢【メンバー】Hコーチ 洪【主旨】沢の実戦経験を積む【活動報告】5:10 玄倉林道ゲート-6:30
【日程】6/14(日)【場所】西丹沢 玄倉川 同角沢【メンバー】Hコーチ 洪【主旨】沢の実戦経験を積む【活動報告】5:10 玄倉林道ゲート-6:30
【主旨】・3年小林の沢L経験を積む。・比呂に沢の楽しみを伝える。・丹沢の沢を楽しむ。【メンバー】L小林 SL藤田 2年洪 比呂 廣光コーチ【沢】小川谷廊下【記録
【日程】6/13(土)【場所】西丹沢 玄倉川 小川谷廊下【メンバー】L小林 SL藤田 洪 比呂 Hコーチ【活動報告】7:10 林道-7:25 F1-10:00
【主旨】新人の沢の体験【山域】丹沢 葛葉川本谷沢登り【メンバー】L 藤田啓輔(記・カ・気)SL 洪秀彬(医)福島悠太
こんにちは。新人の上野です。長い間待ち望んでいた沢登りについに行くことが出来ました。前日に行った自転車ワンダリングの筋肉痛が残る中、バス停からしばらく歩き、沢の入り口に着きました。
初めての沢ワンダリングだった。沢足袋、スパッツを装着し、沢登開始。しかし、なんだこれ。沢足袋、スパッツ意味ねえじゃん!!浸水してくる。冷たすぎ。どんどんどん
【主旨】新人の沢の体験沢の上級生メンバーの実力養成【山域】奥多摩 鷹ノ巣谷【メンバー】L 藤田啓輔(記・カ・装)SL
【主旨】沢の上級生メンバーの実力養成【山域】奥多摩 倉沢谷塩地谷【メンバー】L 藤田啓輔(記・カ・装)SL 小林麻衣
こんにちは。新人のF島です。8月17日~8月20日にかけてクワウンナイ川に行ってきました。今回のワンダリングでは46代渡辺OB、50代長友OBに車で入渓点まで送って頂きました。加えて、大家監督には現役
こんにちは。2年の小林です。だいぶ前の話になりますが沢隊の最終ワンダリングに行ってまいりました。舞台は南アルプス。雨男と噂される某主将がいたにも関わらず晴天続きの4日間でした。
【主旨】沢遡行技術を養成するとともに沢中泊の経験を積む。【山域】群馬県 上越国境 四万川【メンバー】L:S木 SL:F田 新人:H田、F島、K【行程】8月28日
【主旨】北海道の沢を楽しむとともに、沢中泊の経験を積む。【メンバー】L:S木 SL:F田 2年:K林、N嶋 新人:K、F島、H田 大家監督【日程】2014年8月17日~20