ワンゲル部員の山小屋日記 ~雪かき2013~
「ワンゲル部員の日記」シリーズ。久しぶりにこのタイトルをつけました。過去には「WWVの日常」シリーズというものがあり、前例にならって始めてみましたこのシリーズ。久しく更新しておりませんでした。
「ワンゲル部員の日記」シリーズ。久しぶりにこのタイトルをつけました。過去には「WWVの日常」シリーズというものがあり、前例にならって始めてみましたこのシリーズ。久しく更新しておりませんでした。
お久しぶりです.1年H間です.私が昨年の4月に入部してから11ヶ月目に入り,あと2ヶ月で1年が経とうとしていますが,ワンゲル1年を通して行われる7合宿(新歓・錬成・
こんにちは、新人のO平です。プレ春合宿についてのお知らせです。2月8日から現役部員はプレ春合宿に出発致します。私達β隊は頸城山塊南部で合宿を行います。「冬、プレ春、春合宿の各行程が一本
メンバー・・・ L F永 SL S木1月26日現地集合として、私は新幹線で越後湯沢駅へ向かう。事前にアプリで調べた時間よりも遅いのが気になったが、急いで乗り換えよう
今晩は。無事に新人から一年生に昇格出来ました藤田です。冬合宿では天気図の合格のノルマが達成できなかったため昇格できず、多くの方々にご心配をおかけしましたが先日の天気図テストで合格を貰え
【メンバー】L佐々木 、SL福永、尾形、橋下、吉村行動概略1月18日21:00部室出発―23:50かぐらみつまたステーション着-24:30就寝1月1
名古屋って田舎だなぁとつくづく思います。人口は日本第3位(東京23区をバラバラにすると横浜,大阪に次いで第3位です),大きな国際空港もあれば万博を開いたこともある。新幹線もリニアモーターカーも
明けましておめでとうございます。今年も早稲田大学ワンダーフォーゲル部を宜しくお願いします。お久ぶりです、3年主将O形です。冬合宿も無事終
参加者 L H下 SL T内 3年 A木 2年 S木 F永 O家監督新年一発目の山スキーは大当たり!正月から遭難が絶えず、雪崩も心配されていましたが、幸いにも雪にも天気にも恵まれて白
12月28日5:00起床。さすがに1週間以上も山小屋で生活しているので、最初に比べて朝の動きは大分早くなった。朝ご飯を食べて出発準備に入り、いつものように山小屋の前に集合する。あまりぱ
12/13メンバー: L F永 SL U山 H下朝7時半に南砂町駅集合。10分前行動を心がけている私であるが、今日は少し後悔した。なにせ寒い。クロックスのまがい
最近はあまりブログの更新が出来ておらず、申し訳ありません。冬合宿出発を来週に控え、バタバタとしております。2年のF永です。さて、9日に行われた皇居駅伝の報告をさせて頂きたいと思います。