66代秋合宿 尾瀬~奥鬼怒 2014/10/14-20
10月15日部室=会津高原尾瀬口=会津駒ヶ岳登山口66代が始まることを実感する。残念ながら新人濱田は腹痛の為不参加となる。どうも、少し前に食べたメンチカツが当たったらしい。濱田は一
10月15日部室=会津高原尾瀬口=会津駒ヶ岳登山口66代が始まることを実感する。残念ながら新人濱田は腹痛の為不参加となる。どうも、少し前に食べたメンチカツが当たったらしい。濱田は一
こんにちは。新人のF島です。十月十五日~二十日にかけて尾瀬にて秋合宿を行います。先日、年間方針が発表され、六十六代の年間方針は「遥かなる頂を目指して~尾瀬、北アルプスを巡る旅~」となりました。尾瀬
こんにちは。新人の濱田です。大雪山系を縦走した後、夏合宿2Rでは東大雪縦走隊に参加しました。東大雪縦走隊の目的は、8月12日から14日の日程で石狩岳・ニペソツ山間の尾根を"ヤブこぎ"してく
こんにちは。新人のF島です。8月17日~8月20日にかけてクワウンナイ川に行ってきました。今回のワンダリングでは46代渡辺OB、50代長友OBに車で入渓点まで送って頂きました。加えて、大家監督には現役
自転車ワンダリングを終えてまず初めにお忙しい中、自分と同期のY岡のわがままに付き合って頂きワンダリングを出して頂いた64代OBのY村さんに感謝の意を示したいと思います。本当にありがとうござまし
【主旨】新人君塚の山岳経験を積む【日程】2014年9月23日【メンバー】L:佐々木 SL:濱田 新人:H呂、K塚【行程】9月22日早稲田=姫百合駐車場9月2
こんにちは。新人の原です。天竜川ホワイトウォーターフェスティバルに参加してきました!ご報告いたします。まずは、こんなに楽しい大会に誘ってくださった橋下OBに感謝いた
こんにちは。2年の小林です。だいぶ前の話になりますが沢隊の最終ワンダリングに行ってまいりました。舞台は南アルプス。雨男と噂される某主将がいたにも関わらず晴天続きの4日間でした。
こんにちは、新人の羽田野です。ボートに初参加であり、二週間という短い期間での練習であったにもかかわらず、今大会に参加させていただきました。このような貴重な経験をさせて頂けたことを心から嬉しく思
こんにちは。65代主将の佐々木です。波瀾万丈の65代でしたが、集大成となる夏合宿は北海道にて最高の形で終えることが出来ました。 近年の流れを踏襲するように各活動に分かれた夏合宿の実施を
【主旨】沢遡行技術を養成するとともに沢中泊の経験を積む。【山域】群馬県 上越国境 四万川【メンバー】L:S木 SL:F田 新人:H田、F島、K【行程】8月28日
【主旨】北海道の沢を楽しむとともに、沢中泊の経験を積む。【メンバー】L:S木 SL:F田 2年:K林、N嶋 新人:K、F島、H田 大家監督【日程】2014年8月17日~20