231111-12秋合宿フォローワンダリング@両神山
【メンバー】L3年浦林 2年弘中 新人齋藤【行程】8:20西武秩父駅発-9:48日向大谷口着登山開始【目的】秋合宿南アルプス隊のフォローワンダリング新人齋藤の無積雪期技術完成 【詳
【メンバー】L3年浦林 2年弘中 新人齋藤【行程】8:20西武秩父駅発-9:48日向大谷口着登山開始【目的】秋合宿南アルプス隊のフォローワンダリング新人齋藤の無積雪期技術完成 【詳
【目的】秋の登山を楽しむ2年山崎のL経験【メンバー】L2年山崎、SL3年高橋、3年浦林、2年弘中【ルート】桑名川駅C0C0ー宇津俣峠-伏野峠-野々海池C1C1-三方岳-天水山-森宮野原駅G【行動
【メンバー】3年高橋L,新人齋藤,渡邉SL,新入生【計画省察】ルート概念図(というか地形図)・新入生の予定に合わせて,大山ケーブルバス停に降りるルートを選択し,行動時間を短くした.・ヤビツ
【日程】2023年10月7日(土)~10日(火)【メンバー】3年高橋L,福地SL,2年中村,山崎,高田,細見【目的】厳しい条件下で各学年の役割を果たす【行動詳細】行動時間等の詳細について
【日程】2023年10月6日(金)~10月8日(日) 【メンバー】3年 藤田L 浦林SL2年 弘中新人 齋藤 数井 【目的】秋の南アルプス縦走を満喫する。新人の無雪期技術完成
【目的】 新人細見の沢体験と2年のロープワーク訓練【メンバー】 L3年藤田,SL3年高橋,2年山崎, 2年弘中, 新人細見【行動省察】 新人細見の沢体験と夏合宿後の2年の沢隊の訓練を
【日程】2023年9月28日(木)~10月2日(火) 【メンバー】3年 浦林L 福地SL2年 小田新人 井上 木俣 渡邉 【目的】秋の北アルプス縦走を満喫する。新人の無雪期
【目的】 ゴルジュ突破とロープワーク実践【メンバー】 L3年高橋,SL3年藤田,新人高田【行動省察】夏合宿での沢登りの経験を死なせないように挑戦的な沢に行かないといけないと思い,今回は登攀
【メンバー】L浦林 SL小田 新人井上 木俣 渡邉 【目的】秋合宿に向けての行動力確認。歩行技術の向上。 【概念図】 【行動時間】04:20 土合駅―04:40西黒尾根入口―
夏合宿前から企画していた夏季オートルート計画。73代で出された計画と同じルートを辿りました。北アルプスで本格的な縦走をするのは野本さん以外みんな初だったためとても楽しむことができました。詳細な記録
【メンバー】4年4人、3年3人、2年4人、新人9人【行程】8月23日(水) 8月24日(木) 8月25日(金) 阿波池田BT=名頃バス停C0C0-奥祖谷かずら
【メンバー】4年野本、3年高橋、藤田、2年弘中、山崎、新人高田、渡邉【行程】8月19日(土)8月20日(日)新居浜駅=白猪谷出合C0C0-白猪谷遡行-白猪谷出合G