21/11/27-28 第6回全日本レースラフティング選手権
【メンバー】3年 江森 他大学の探検部員3名 【結果】ジュニア男子部門総合準優勝SP 4位H2H 3位DR 2位SL 1位 【詳細】 テイケイジュニアチームの一員として、全日
【メンバー】3年 江森 他大学の探検部員3名 【結果】ジュニア男子部門総合準優勝SP 4位H2H 3位DR 2位SL 1位 【詳細】 テイケイジュニアチームの一員として、全日
【メンバー】3年 L上釜新人 SL福地4年 ノブ【概念図】実際走ってgarminでは135km,2337mup【時間】7:30 三島駅集合7:45 出発8:45 修善
こんにちは,新人のFです.今回は西伊豆スカイラインに自転車で行ってきました.天気は快晴で富士山や海がとてもきれいに見えました.スタートは三島駅です.今回は走行距離130km強,獲得標高2300強と
メンバー:大佐古③ 新居④ 野本② 大家さん(35代) 福島さん(68代)目的:オートルート踏破へ向けた、滑走、シートラ・アイピン歩行の練習詳しい記録はこちらからhttps://www.yamar
【メンバー】L中島 SL上釜 2年倉澤 新人金子※藤田も参加予定だったが怪我のため不参加に。自転車体験に参加しそびれるのは二度目。彼が自転車ワンダリングに行ける日は来るのだろうか。 【目的】
こんにちは!新人の金子です。今回は秩父の方に自転車の体験に連れっててもらいました。僕にとってはワンゲルでの活動は、登山、ボートと3つ目の活動になったわけですが他の活動とは違った自転車ならではの楽し
こんにちは,新人のTです!11月20日(土)に奥多摩の石黒尾根へトレランに行ってきました!今回のワンダリングは,以前から私が先輩に「トレランをやりたいです!」と何度かお願いをして,計画を作ってい
こんにちは,新人のTです! 11月13日(土)に,今シーズン最後の沢登りとしてモミソ沢に行ってきました.メンバーは沢隊全員です.72代夏合宿後にようやく集まれました. モミソ沢は遡行距離が
【メンバー】3年 L上釜 SL柿﨑2年 倉澤新人 高橋【概念図】【行動】7:20 奥多摩駅集合8:15 留浦バス停S9:20 茶煮場(休)9:40 堂所10:05 七ツ石小屋10:
メンバー:3年大佐古(CL)2年倉澤、野本 新人 高橋、藤田目的:リハビリ、下降の練習、2年のロープワーク練習グレード:1級上評価:簡単だが練習になるいい沢(前大沢よりずっといい)。沢はじめ、
【メンバー】3年 小林L2年 山下SL 峯岸【目的】御岳カップのダッキー部門に挑戦し、現状のリバー技術を確認する。【行程】8:00 御嶽駅(電車集合)9:30 開会式9:45 コース
こんにちは!2年のYです!筑波山の周辺や峠を走る自転車活動をしてきました!私にとって怪我をした後初めての自転車活動であり,自分の自転車を買って初めての自転車活動でもありました. スタートは小綺麗