大菩薩嶺新人w-ing 2020/11/8
こんにちは。新人のYです。11/8に新人三名で初めての新人ワンダリングで大菩薩嶺に行ってきました。甲斐大和駅からバスに乗って上日川峠からスタート。 秋合宿とは違いとても整備がされて
こんにちは。新人のYです。11/8に新人三名で初めての新人ワンダリングで大菩薩嶺に行ってきました。甲斐大和駅からバスに乗って上日川峠からスタート。 秋合宿とは違いとても整備がされて
こんにちは、新人のFです。11月の上旬、今回向かった先は栃木県那須岳を源流とする、那珂川だ。自分にとってワンゲル部では初めての幕営を含む活動だったため、緊張気味で集合場所に向かった。初日は雨
メンバーL倉澤 SL野本 山下行程上日川峠バス停(9:20)−雷岩(10:40)−大菩薩嶺(11:00)−大菩薩峠(12:30)−石丸峠(13:00) −上日川峠(14:00)7:50甲斐大
【メンバー】L3年新居 SL2年田中 大佐古 新人倉澤 野本【詳細】7:00飯能駅集合。田中が来ない。5:30には起きてたはずなのだが。何度電話しても出ないので先に行くことに。結局彼は二度寝し
【行程】10/29 バスタ新宿=中央道韮崎=瑞牆山荘-富士見平小屋C010/30 C0-瑞牆山P-鷹見岩-大日小屋-金峰山-大弛小屋C110/31 C1-国師ケ岳-甲武信ヶ岳-破風山避難小屋C
【メンバー】2年 江森 柿崎SL 小林L 新人 古橋OB 笹野 前田 【行程】11/7(土)6:00旧部室-10:00旧宮原青少年野外活動広場S-12:00出艇-14:30大瀬橋
10月の下旬。沢隊の愉快な三人衆が秋の寒さに震えながら向かったのは、丹沢、小草平ノ沢だ。アプローチは、いつもの大倉バス停から歩いて一時間ほど。上半身は絶対に濡らさないという固い決意をもって入渓し
20201030-1101秋合宿西進隊記録 【行程】10/29 高田馬場駅=奥多摩駅=丹波―奥秋キャンプ場C010/30 C0-サオラ峠―前飛竜―将監小屋C110/31 C1-唐松尾山―
こんにちは。新人のNです。10月30日~11月2日の3日間C2で秋合宿に行ってきました。新人にとっては初めての合宿となりました。西進隊は丹波で前泊をし、埼玉と山梨の県境となる奥秩父を西に向けて縦走
こんにちは!新人のMです!先日、秋活動の第2Rとして3日間に及ぶ秋合宿に行ってまいりました。山域は山梨と埼玉にまたがる奥秩父。私達の隊ではその名の通り、瑞牆山荘へ到着したのち東へと歩みを進めてい
こんにちは!新人のKです。10/25はチャリ隊の上級生2人と新人の僕の3人で、霞ヶ浦を一周するコースを走ってきました。琵琶湖に次ぐ日本で2番目に大きい湖である霞ヶ浦は一周約140km。スタートの土
【メンバー】L上釜SL 佐藤新人 倉澤【行程】土浦駅(8:00)-コンビニ(9:30)-道の駅さわら(10:45)-道の駅たまつくり(12:50)-120キロ地点(14:45)-土浦駅(1