62代夏合宿 Katun River隊 2011/8/8-31
※PDF報告書はこちらこの夏のボート隊の合宿の舞台はロシア・アルタイ共和国Katun川。「ロシアのホワイトウォーターでツーリングを行い、大会に出場する」という早稲田ワンゲルにとっての未知の
※PDF報告書はこちらこの夏のボート隊の合宿の舞台はロシア・アルタイ共和国Katun川。「ロシアのホワイトウォーターでツーリングを行い、大会に出場する」という早稲田ワンゲルにとっての未知の
期間 2009年 8月 10日~30日 地域 九州
8月21日飯田での十分な休養を終えて、まずは伊那市駅に向かうことにした。コインロッカーに衛星電話の無駄なものを入れるためだ。しかし、田舎の駅過ぎて警察やバスターミナルに頼んだがどこもダメだった。電
金曜夜発で土日にかけて天竜川に行ってきました。梅雨明けと重なり、天気は晴れ、気温は猛暑日ではないかというほどの高温でした。そんな中、いつもより水が多めの天竜川で遊んできました。ワンゲル
1日目今回は、小山のお家の車で出発する。車が大きいので快適である。最初の運転は小山なのだが、高速に乗るまでが怖い。富士山に行った時もジャガーにぶつけそうになっていたなー。高速に乗れば快適そのも
新人の佐々木です。今日は神奈川県にある沢で夏合宿に向けてのパーティーワンダリング第1弾を行いました。勘七ノ沢を登り、小草平ノ沢を下降するルートで、沢に慣れたパーティーがよくやるルートだそうです
2年の青木です。昨日は46代の渡辺さんに沢に誘っていただき、4年の保延さん、佐久間さんと共に逆川に行ってきました。今回は沢山泳いだり、ロープワークの確認など濃い内容でした。初めは雨でしたが
PW第1弾! ~自転車W-ingの感覚をつかむ~7:55 JR横浜駅東口出発―<R16>―横須賀―<r209>―10:04~10:20 観音崎―<r210>―R134―<r215>
尾崎の歌を聴きながらブログを書いている佐久間です。錬成で3キロ痩せましたが2日で元に戻ってしまいました。錬成合宿後発隊は、奥多摩の丹波~山梨の瑞牆山迄のコースでした。軽く感想を述べたいと思
この合宿の記録を書くことに正直ためらいがあった。自分の中でこの合宿は黒歴史と化していたからである。事前準備のミスから隊員全員を危険に晒してしまい、それをネタにすることに抵抗があった。なので、この記録に
5月20日19:30部室集合。全員が時間に間に合う。集合時間の前に、61代OGの沼田さんが部室に来られた。差し入れは尾形のカモバックの中へ。新2年は、これからどんどん差し入れを持っていくのだと思う