2021/8/18~25 夏合宿マッナウ・レラ・ルート3R
こんにちは。新人の金子です。今回の北海道での夏合宿のボート活動は、前半を十勝川で、後半を釧路川で行いました。一日目は移動日だったので、西帯広駅から、C1地点の新清橋まで移動しました。そして翌19日か
こんにちは。新人の金子です。今回の北海道での夏合宿のボート活動は、前半を十勝川で、後半を釧路川で行いました。一日目は移動日だったので、西帯広駅から、C1地点の新清橋まで移動しました。そして翌19日か
こんにちは、新人のUです!今回は72代北海道夏合宿のブログ執筆ということでいつもよりテンションが上がっております。今回の夏合宿ではそれぞれのラウンドごとで部員がシャッフルされ様々な活動をするという少
こんにちは!新人のKです。1か月間の夏合宿が終わりました。初めはとても長い合宿だなぁと思っていたのですが、気づけば3Rが終わっていて、また気づけば終結式も終わっていて家に帰っていました。今回は私の夏
こんにちは.新人のFです.今回は72代の夏合宿で北海道に行ってきました!その中でもマッナウ・レラ・ルート1Rは日本最北端の地から旭川まで北から南に向かいます.ちなみにマッナウ・レラはアイヌ語であり
こんにちは、新人の藤田です。ワンゲルでは8月2日から北海道で夏合宿をしていました。今回はその中から沢での活動について振り返っていこうと思います。今回はクワウンナイ川というところで沢活動を行いま
計画、総括、記録、pw-ingの計画をリンク先にまとめてあります。ぜひ今後の参考にしてください。もしリンク切れ等でご覧になれない場合は、wasedawangel@gmail.comまでご連絡ください
こんにちは、新人のUです!7月24、25日にボートのワンダリングで信濃川に行ってきました。今回はロングツーリングを経験するということで、流れが全くない川で長時間漕ぎ続けられるようになるということが目
【メンバー】L3年上釜SL4年佐藤3年中島2年倉澤、野本新人木村、福地【ルート】銚子-R126-r30-ワイルドキッズ岬c1c1-R128-r257-館山駅【行動】1日目9時半
こんにちは!新人のKです。7月24日から25日で夏合宿前最後の自転車pw-ingに行ってきました。1日目銚子駅集合です。銚子って思ったよりも遠くて最寄駅から始発でもぎりぎりでした。やっぱり輪行
こんにちは!新人のFです.7月17,18日に自転車のワンダリングで山伏峠,柳沢峠に行ってきました.目標としてヒルクライムに慣れるということもあって登りはなかなか大変でした... 特に新人2人は初めて
【目的】pw-ing2回目。隊の漕ぎ力を確認し、養成する。【メンバー】4年 新居SL3年 小林L 江森 柿﨑2年 峯岸新人 浦林 金子 藤田【天候】晴天。30-35度。ほぼ無風。【行程】7/2
【メンバー】L 4年佐藤 SL3年柿﨑 2年峯岸 新人浦林 新人島田【ルート】御殿場駅Sー長尾峠ー芦ノ湖ー富士見峠ー小田原駅ーおだわらいこいの森C1C1-R1-江の島ー城ケ島-横須賀駅G