鷹ノ巣谷沢登り体験ワンダリング 2017/5/14
こんにちは、新人の坂上です。今回は沢の体験ワンダリングということで、東京奥多摩の鷹ノ巣谷へ沢登りに行ってきました。人生初の沢登りを楽しんできました。前日夜に奥多摩駅へ向かい、当日は朝早くから行
こんにちは、新人の坂上です。今回は沢の体験ワンダリングということで、東京奥多摩の鷹ノ巣谷へ沢登りに行ってきました。人生初の沢登りを楽しんできました。前日夜に奥多摩駅へ向かい、当日は朝早くから行
参加メンバー F島、K、I川、K濵、I藤、S上5/13 奥多摩駅前夜泊5/146:30 奥多摩駅発8:00 入渓点着8:30 行動開始11:30 大滝着、引換し15:00
一ヶ月ぶりです!二年の木元です。 先日秋合宿が終わり、その週の週末に谷川岳山域、湯檜曽川支流の白毛門沢へ。 ちょっときついかなと思ったけど、沢登りに行きたすぎて、いってきました! 沢登り初
下界は涼しくなったと思えば、暑い日が続いたり、秋が無くなったのではないかと思ってしまう…大丈夫、山にはあるよ。15日は入渓地点で焚火を囲み、のんびり夕食。試しにシイタケを買ってきたが、
こんにちは。二年の木元です。前日の翌日の日和田クライミングに引き続いて連チャンでワンダリングです!今回は、私たち(木元、市川、谷川)が沢登りをやりたい!ということで、沢経験豊富な上級生に来てもらい
こんにちは、新人の伊藤です。8月の7日から28日と、3週間にかけて夏合宿を行いました。夏合宿では薮川隊・ロングトレイル隊・沢隊と3つの隊に分かれて行われ、僕は沢隊の一員として夏合宿に臨みました。そ
こんにちわ、新人の千田です。無事、夏合宿から帰ってきました!今回、僕は、沢隊として沢の遡下降や藪こぎをしてきました。その夏合宿の1ラウンドを、書いていこうと思います。メンバーは、N嶋さ
こんにちは!新人の伊藤です。今回は前半に沢登り、後半に藪漕ぎをしました。私は沢登りの報告をしたいと思います。沢登りのメンバーはN嶋さん、Kさん、F島さん、K元さん、U野さん、私の6人でした。今
み な さ ん。お久しぶりです。二年のき も と です、木元。ところで、7月末、大学では何が行われるか知っていますか?はい、試験ですね、はい。はい、はい!はい!はい!そんなのカンケ(ry)
こんにちは、新人の伊藤です。7月の16~17日に行った和名倉山の大除沢、曲沢の沢登りの報告をしたいと思います。メンバーはN嶋さん、Kさん、F島さん、U野さん、K元さん、T田、僕です。
メンバー:L中嶋(4) 洪(3) 福島(3) 上野(2) 木元(2) 伊藤(1) 千田(1)7/1 奥多摩駅集合7/2 奥多摩駅=東日原バス停ー岳稜岩(レスキュー訓練)ー東日原バス停=奥多
こんにちは、新人の伊藤です。5月28-29に行った丹沢の源次郎沢の沢登りについて報告したいと思います。今回は28日の24時に渋沢駅に到着し、ステビをして、29日の朝6時頃に起きてバスで丹沢