21/7/2 御岳ボートw-ing
【日程】2022/5/22(日)【メンバー】4年 江森(L) 小林3年 峯岸新人 小田 山崎 【目的】夏合宿に向けた練習 【行程】8:00御嶽駅集合。小林と峯岸はボート装備を
【日程】2022/5/22(日)【メンバー】4年 江森(L) 小林3年 峯岸新人 小田 山崎 【目的】夏合宿に向けた練習 【行程】8:00御嶽駅集合。小林と峯岸はボート装備を
メンバー:4年 大佐古、田中 3年 野本 2年 高橋、藤田 新人 高木、弘中目的: 沢中泊と沢下降の経験を積む 夏合宿へ向けた訓練山行第一弾。新人を含めた7人で荒沢谷へ。高木は3
新人弘中の沢体験。メンバーは4年T、3年野本、新人弘中大まかな内容は5/18のシダクラ沢w-ingと同じなので割愛。ただし前回より水量が多く7m滝までは巻きを多用したので30分ほど早く進んだ。【
【メンバー】T、小林、倉澤、山下、弘中、大須賀、中村【行程】C0 高田馬場ー青木鉱泉 14時45分高田馬場集合、新人2人がホームに行ったり、引継ぎミスにより小林が部室に戻ったりしてドタバタ。1
【日程】2022/6/18-19【メンバー】4年 江森(L)小林3年 山下2年 浦林OB2名【目的】上級生の練習。【行程】18:00戸山キャンパス集合。小林とOBさんの車で長
22/06/19 棒ノ折登山w-ing【メンバー】倉澤L、福地SL、小田【天候】曇り【行程】飯能駅ーさわらびの湯バス停(45m)ー登山口ー棒ノ折山(1.5h)ー岩茸石山(2h)ー御嶽駅(1.75h)
【メンバー】L4年上釜 SL2年福地【ルート】暑いので1時間集合を早くして7時半集合。福地は30km自走してきた。50km自走しようかとも思ったがヤビツ峠頑張るために輪行を選んだ。パ
【メンバー】L 4年中島 SL 4年上釜 3年倉澤 2年福地【概念図】【概要】S塩山駅(9:00)~r219クリスタルライン~大弛峠~r219~G塩山駅【目的】上級生の体力強化、P
【メンバー】L4年小林 SLT 2年高橋 1年大須賀、弘中【行程】8:20西武秩父駅発-9:48日向大谷口着登山開始新人二人とも順調に行動するが、途中沢の徒渉を行う度に夜からの雨が気にかかる。七
メンバー:4年大佐古(L)、3年野本、2年藤田、新人小田我々4人は瑞牆山荘から奥多摩駅を5日間で縦走してきました。終始余裕をもって行動できただけでなく、生活技術や装備の扱いも向上し、有意義な合宿と
メンバー: 4年大佐古(L), 4年田中, 3年野本, 2年藤田目的: 総合的な沢技術の確認ひとこと: 沢技術の確認は特にできない普通の楽しい沢詳細な記録はこちら 写真は撮っていません、、、
【概要】『world rafting championships 2022 Bosnia』(レースラフティング世界大会@ボスニアヘルツェゴビナ)23歳以下男子カテゴリー日本代表チームと