22/10/16シダクラ沢w-ing
【メンバー】4年T 2年藤田 福地【行程】7:54奥多摩駅-8:30入渓地点シダクラ沢は今年三回目になる。今回は2年福地の沢体験。水量は今までで一番多かったが、7m滝でもロープを出すことはなく
【メンバー】4年T 2年藤田 福地【行程】7:54奥多摩駅-8:30入渓地点シダクラ沢は今年三回目になる。今回は2年福地の沢体験。水量は今までで一番多かったが、7m滝でもロープを出すことはなく
【日程】2022年8月21(日)-24(水)【メンバー】4年 江森L 小林SL3年 峯岸 山下2年 浦林新人 小田 山崎【目的】合宿で長良川を降下する。【詳細】21日(日)移動日。夜はラフ
10月9日メンバー:野本、高橋、高木 <行動概略>6時半高田馬場駅集合。車で箒杉公園駐車場へ。高速降りたらすぐ渋滞にはまり到着が予定の1時間以上遅れた。9時50分駐車場着。
9:30御殿場駅集合。千葉県に住む中村は始発で出てもこの時間になるという。遠いところから来させてしまって申し訳ない。天気は曇りだが、天気予報では16:00から雨が降るという。雨が降られないうちに帰
【メンバー】3年:倉澤L、峯岸SL、2年:福地、藤田、新人:小田、弘中、山崎 10/3(月)6:00にバスタ新宿集合。早朝だから誰も来ないだろうと思っていたら、田中さんが来てくださった。あり
【日程】2022/9/26(月)【メンバー】4年 江森(SL)3年 山下(L)新人 川崎 弘中 山崎 【目的】川崎と弘中のボート体験【行程】7:00戸山キャンパス集合.早稲田周
【メンバー】3年倉澤、2年高橋、新人川崎、高木、山崎 【目的】新人川崎の体力の把握、幕営技術の確認 【行程】奥多摩駅=鴨沢バス停-1,350m-鴨沢バス停=奥多摩駅-氷川キャンプ場
【日程】2022年9月15日 【メンバー】3年 野本L 2年高橋SL 1年弘中 【目的】高橋、弘中の復帰ワンダリング 【記録】本厚木から車で清川道の駅に8時25分着。すぐ
【メンバー】L4年中島 SL2年浦林 新人高木【概要】S観音平ー編笠山ー観音平G【ヤマレコ】http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4
【メンバー】L中島 SL上釜 3年倉澤 2年福地 新人大須賀 中村 【概要】乗鞍で獲得標高2700mのヒルクライムをする。 8月19日(金)C10-白川郷ひらせ温泉C11 8
【メンバー】L中島 SL上釜 3年倉澤 2年福地 新人大須賀 中村 【概要】日本海と山々の眺めを楽しみながらロングライドをする。能登半島の自然と文化を楽しむ。 8月13日(土)C
【メンバー】L中島 SL上釜 3年倉澤 2年福地 新人中村 (参加予定だった新人大須賀はコロナ感染のため不参加) 【概要】自転車と登山で海抜0mから3776mまでを踏破する。富士山